まなつんのお正月休み
こんにちは
rapt.のまなつんです(^^)
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
今年もrapt.をよろしくお願いします(^^)♪
5日間のお休みありがとうございました!
わたしは地元に帰省しました!
毎年恒例になりつつある地元の友達と初日の出をみて新年スタートです
(あふれでる地元感、、、笑)
あとは、お雑煮を食べながら毎年みている箱根駅伝を観戦して感動したり
初売りのセールに行ったりおばあちゃんの家に行ったりと
とくにどこにも行くことなく地元でダラダラと過ごしました(笑)
お正月なのでいつもよりちょっと豪華なものも食べたりして(^^)
どれもとっても美味しかったです♪
久しぶりに地元の友達にも会えて美味しいものをたくさん食べて
なんだかんだこうしてダラダラするのがいちばん幸せだったりするのです、、、( ´ ▽ ` )
なんの面白みもない内容になってしまいましたが(笑)
まったりと過ごせたお正月休みでした(^^)
みなさんは年末年始どこか行かれましたでしょうか?
またお話しお聞かせください(^o^)
2018年もみなさまのご来店お待ちしております!
あけましておめでとうございます。
5日間のお休みありがとうございました!!!
お休み中は親戚と集まったり、友達と会ったり、初売りに行ったり、美味しいものを食べたり、
お休みを存分に満喫してきました(^^)
友達から嬉しい報告も聞けたので今年は去年と違った新年を迎えたなぁーと感じております(*´v`)笑


地元のみんなと毎年恒例のベジテジやさんで新年会。
大須観音に初詣に行こうと思っていたのですが、長蛇の列だったので諦めました、、、
こま犬の銅像がソウトバンクのカイ君?に変わっていたのでそこだけパシャりとしてきました

こんな感じでのんびりとしたお休みを過ごし、しっかりリフレッシュもしてきました

お正月ディスプレイの上の猫のハガキで「犬」がインパクト大ですね!!
このディスプレイも限定なので見たい方はrapt.でお待ちしておりますm(_ _)m
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
IKEA
こんにちは
rapt.のまなつんです(^^)
先日のお休みの日に長久手に新しくできたIKEAに行ってきました!
連日大混雑のようで話題になっていますね( ´ ▽ ` )
平日だから大丈夫だろうと思っていたら、駐車場に停めるまでに40分かかりました、、、
甘かった、、、(⌒-⌒; )
中に入ると巨大な倉庫のような作りになっていてテンションが上がりました!笑
ショッピングバッグを持っていざお買いもの(^^)
いまいちIKEAのシステムを理解していなかったんですが、
2階がショールームになっていて、そこで気に入ったものの品番をメモして
1階の倉庫から探すという感じになっていました!
目当てのものを探すときは、備え付けのPCで何列の何番にあるのか検索することができます♪
ショールームは実際の部屋のようにおしゃれな感じで展示してありました(^^)
海外のメーカーだからかなのか、ソファが大きい!笑
家具だけでなく生活小物やキッチン雑貨もたくさん売っていて、みて回るだけでも楽しかったです!
買いもののあとはIKEAのレストランでご飯♪
ミートボール、サーモンのマリネ、ミネストローネ、シナモンロール、チーズケーキ などなど(^^)
結構な量を注文してみんなでシェアしました(笑)
そしてどれも安い!
広いのでただまわるだけでも結構時間がかかりました!
これから行かれる方は土日より平日が狙い目かもしれません( ´ ▽ ` )
お目当てのものが買えて満足の一日でした(^^)♪
北海道物産展
こんにちは
rapt.のまなつんです(^^)
10月に入りだんだんと気温も下がってきて秋らしくなってきましたね(^^)
秋といえば食欲の秋!!
ということで、先日のお休みの日にがっきーさんと松坂屋で開催されていた北海道物産展に行ってきました♪
海鮮丼や北海道産ジャガイモのコロッケ、ジンギスカンや生キャラメル、札幌ラーメンなどなど
北海道の特産物がとにかくたくさんあってどれもとても美味しそうでした!
いくらの山です!!笑
お昼は済ませていたので、おやつでジェラートを食べました(^^)
これまた種類がたくさんあって迷う女子ふたり、、、笑
わたしはトリプルカップにして北海道いちごと塩ミルクとかぼちゃの3種類にしました(。-_-。)
とっても美味しかったです!
次はぜひ現地で食べたいです( ´ ▽ ` )
(まだまだ食べ足りなかったので、わたしは次の週も行きました 笑)
じぶんメンテナンス
こんにちは
rapt.のまなつんです(^^)
先日のお休みの日に友達の美容院にカラーと前髪のカットをしてきました♪
いつもはだいたいrapt.でやってもらうんですが、たまに別の美容院に行ったりして気分転換します(^^)
自分以外のお店にお客さんとして行くといろいろ勉強にもなります!
あと、人にシャンプーをしてもらうとすごく気持ちいいですね~
いつもはする側なのでたまにやってもらうととても癒されます、、、(。-_-。)
カラーもだいたいの希望を伝えて、友達のおまかせにしてもらいました!
仕上がりはこんな感じ♪
暖色系の色が好きなので、濃いめのピンクパープルにしてくれました(^^)
伸びきっていた前髪もカットしてもらってすっきり!
安定のオン眉です(^^)♪
可愛くしてくれてありがとうございました!(。-_-。)
こんにちは赤ちゃん
こんにちは
rapt.のまなつんです(^^)
先日のお休みの日に地元に帰省してきました!
地元の友達が最近出産をしたので、出産祝いをもって赤ちゃんに会いに行ってきました♪
最近自分のまわりの友達がつぎつぎに出産していくので今年は出産ラッシュなのでしょうか?(*^^*)
おめでたいです!(*^^*)
赤ちゃんってなんでこんなに可愛いんですかね~(*´ ▽ `*)
まだ生まれて2週間だったので本当に小さくて軽くて見ているだけで癒されました(^^)
出産のエピソードを聞いたりしたんですが、
中学の同級生がちゃんとママになったんだなあと思うとなんだかとっても感動しました、、、( ; ; )
久しぶりにたくさんお話ができて元気な顔も見れてとっても癒された休日でした(^^)♪
サマソニ2017!!!!
こんにちは
rapt.のまなつんです(^^)
遅くなりましたが5日間の夏休みありがとうございました!
今年の夏休みの初日はみんなで大阪のサマーソニックに行ってきました!!
天気は快晴!!気温35度!!
とにかく暑い!(笑)
この日のために作ったニューフェスTシャツを着て参戦しました(笑)
元スタッフのトミーさんも♪
あんまり写真を撮ることができなかったんですが、
アーティストをみたあとに出店でごはんを食べて飲んでまたアーティストをみて
とにかく汗をたくさんかいたのでずーっと水分補給をしてまいした(ー ー;)
普段ずっと室内にいる生活をしている身としては暑い中一日ずっと外にいることに
不安しかありませんでしたが、誰も体調崩すことなく人生初の夏フェスを楽しむことができました!(^^)
いろんなアーティストを一気に観ることができてとっても満足です!!( ´ ▽ ` )
人生初のフェスはこの夏いちばんの思い出になりました(^^)♪
次の日は各自で大阪観光をしたのでベタに通天閣に行ってきました!
実はのぼるのは初めてです!
大阪の街を見渡してビリケンさんの足の裏も触れていいことありそうです(^^)笑
楽しい夏休みをありがとうございました!☆
mer6月号♪
こんにちは
rapt.のまなつんです(^^)
先日発売されたmerの6月号のスナップに載せていただきました~(^^)

今回のテーマはお悩み別コーディネートです
「身長が低い」だったり、「脚が太い」だったりいろいろなお悩み別でスナップされています
ちなみに私のお悩みは「首が短い」です(笑)
身長が低いことよりも悩んでます(笑)
なので首元が詰まって見えないように首元がすっきりしたトップスを着て載っております(笑)
お暇がありましたらチラッと載ってますので、チラッと見てみてください~(^^)
トミさんも載っております♪

rapt.をよろしくお願いいたします( ´ ▽ ` )♪
みんなでお花見
こんにちは
rapt.のまなつんです(^^)
先日のお休みの日にお店のみんなで岡崎にお花見に行ってきました!
金山に集合して電車で行ったのでなんだか遠足みたいでした(^^)♪
駅についてから岡崎公園へお花見に行く前にまずは腹ごしらえ。
かも川というお店へとっても美味しい鰻を食べに行きました!
実はここ、阿野田さんのお友達の美容師さんのご実家なんです♪
注文をして待っていると、なんとお刺身の盛り合わせのサービスが!!!( ; ; )
ゴーさんありがとうございます!!!( ; ; )
待つこと数分、待ちわびた鰻の登場です
この厚みと大きさ、、、
外はカリカリ、中はフワフワの絶妙な焼き加減にたれがからんで箸が止まりませんでした。
上うな丼を頼んだのでこの大きな鰻が3枚も入っておりました( ; ; )
美味しすぎる、、、( ; ; )
食べ終わったあとに3月に退社されたトミさんにみんなで作ったアルバムを渡しました(^^)
アイドルの写真集のようなページ開いて嬉しそうですね(^^)笑
鰻のあとはいよいよお花見♪
岡崎公園に向かう途中に菜の花がたくさん咲いていたので一枚。
ワタナベさんが載せろというので、
嬉しそうなやつ載せておきます(笑)
4月からのニューフェイス、がっきーさんとオールドフェイスのトミさんのツーショット(^^)
お天気はバツグンによかったんですが、肝心の桜はまだほんとにちょろっとしか咲いていなかったです(笑)
なのでヨリの写真でお楽しみください(^_^;)
岡崎城のふもとまでいって(登ってはいない)みんなでおみくじを引いたり、
屋台で買ったポテトを食べたり(なぜかツーショット)
最後はみんなで集合写真♪
阿野田さんがシャッターを切ってくれたので、阿野田さんいません(笑)
この日阿野田さんはずっと写真を撮ってくれていて、なんだか父のようでした(^^)笑
桜はあまり見られませんでしたが、天気も良くてあったかくて美味しい鰻も食べれてとても楽しい一日でした〜( ´ ▽ ` )
今週あたり桜は満開になったみたいですが、雨が続いていて散ってしまうかもしれないので早めに行けてよかったです!
みなさんもお花見されましたでしょうか?(^o^)
ぜひお話お聞かせください☆
rapt.とトミーの1308日
こんにちは、トミーです(^^)
私事ではありますが、3月31日をもちまして約3年半勤めたrapt.を退社致しました。

面と向かって言うのが恥ずかしいのでブログに綴ります!笑
長いです!心して!笑
3年半前、前の職場を離れ切羽詰まっていた私を拾ってくださったのが阿野田さんだったんです。
私、たかが26年しか人生送っていませんが阿野田さんに出会えた事は本当に大きな出来事だったと思います。
寺沼さんも渡辺さんもヒサシさんもまなつんも、そしていくちゃんも。
何もしたくなくてめちゃくちゃインドアだった私が。
自分の感情だけで後輩に冷たく当たっていた私が。
先輩面してくるスタッフが嫌いだった私が。
高校を卒業して愛媛から出てきて、社会ってこんなもんか~辛いことばかり我慢することばかりで毎日疲れるな~って思ってた私が。
何にも興味を示さなかった私が。
ラプトに入社してからみんなと出会って本当に変わりました。
私が歳が1番下にも関わらず、対等に接してくれたことが本当に嬉しくて嬉しくて。
こんなもんかって思ってた社会が全然違う世界で本当に嬉しかった。
まぁでも自分の性格ってなかなか直そうと思っても直らないもので、みんなきっと私のことイライラしてた事もたくさんあると思うんですけど、、、
何でこんなに怒られないんですかね。
怒鳴られてもおかしくない生意気な態度とってたと思います。
なのに何でいつもみんなは優しいんですか。
生意気な割りにこう見えてかなり小心者なんですが、ミスしたことも黙ってれば気づかれないや。
何も言われなかったからまぁいいやって。
本当に雑な仕事をしてた頃、いつも身近で面倒見てくれていたヒサシさんの一言で一つずつ自分自身の間違い探しが始まりました。
何度も何度も何度も何度も同じミスを繰り返しては平気な顔をしていた私。
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
何度ヒサシさんの助言に助けてもらったことか。
もう良い大人な23で、ありがとうとごめんなさいの挨拶もいちから教えてもらいました。
もう言い出したらキリがないくらい本当にダメなやつだったんです。
それでもみんな私のこと見捨てないでいてくれて本当にありがとうございました。
振り返れば本当にたくさんありすぎて。
高いお金を払ってもらってメイクの勉強もさせていただきました。
ドイツ、フランスも連れてってもらいました。
私が一時期仕事に出られなくなってしまった時もみんなが助けてくれました。
まなつんバイト来てくれてたしな~
まだ入社前のまなつんにまで迷惑かけてた。。。ダメな先輩。。。
私ってこんなにたくさん良くしてもらっていたのに、その頃は全然理解してなくて。
スタイリストになる前に退社という形になってしまって、この感謝の気持ちをどう恩返しすることができたのかなって。
全然見つからなくって、でも感謝してる分みんなにありがとうって言ってもらいたくてドーナツ差し入れしたりしてたんですよ。
そういうことしができなくて本当ごめんなさい。
やっぱりそういうところは小さいままだなぁ私。。。笑
次第に、お客さんに対してもラプトに来て良かったって思ってもらいたくて。
時に喋りすぎて怒られたり、無茶苦茶やっちゃうこともあったんですが。。。
お客さんに対してそういう気持ちになれたのもみんなが私にしてくれことが素直に嬉しいと思えたから、私もみんなみたいに感謝される人間でありたいって。
そう思えたからなんですよ(^^)
ちょっともう涙で画面が見えない。笑
寂しいって会いに来てくれるお客さんや、プレゼントを用意してくださったり。
こんな私のために本当にありがとうございました。
最後の日も仲良し美容師さんたちが駆けつけてくださって、本当に幸せ者です。

ポテトもお花たちも全部全部嬉しかったです(^^)
もっと伝えたいこともありますがここら辺にしておきまひょ。
ヒサシさんへ
いつも生意気なトミーのこと、面倒みてくれてありがとうございました。
女子1人だった頃ヒサシさんは心の友でした。笑
小さいことから大きいことまで、ひとつひとつの助言があったから今のトミーに繋がっています。
良く不機嫌になっていたトミーをお許しください。笑
喧嘩とか、喧嘩とか、喧嘩とか、本当すいません。笑
メイクが上達したのも良く隣で見てくれていたお陰ですよ!
自分の好きな物探しもヒサシさんの一言から始まりましたからね!
本当に感謝しています(^^)
これからも生意気なトミーをよろしくお願いします!
たまにはご飯行きましょうね(^^)
mommy観てください!!オススメっす!!
まなつんへ
トミーのために泣いてくれてありがとね~!
辞めても徒歩30秒のとこ住んどるけん!笑
まなつんとは姉妹、いや兄弟みたいで。
私がこんなに後輩と仲良くできてるのもラプトに出会って変わったからなんやで?笑
まなつんはね、私と違って素直で良い子やけん。
たまにズレとるだけ、ちょっとズレとるだけ。笑
どうか周りのみんなへの感謝の気持ちを忘れずに頑張って欲しい。
私と同じで、ありがとうありがとうって言ってばかりじゃなくてありがとうって言ってもらえるようにね。
ラプトはパワースポットだから良い方向に絶対進むはずだから、たくさん吸収してこう!!
一緒に頑張ってやれなくて、ダメな先輩を許してね。
何かあったらいつでも相談してねー!
2年間本当にありがとう(^^)
いくちゃんへ
いつもみんなが笑顔になれるお花たちをありがとうございました。
不思議なもので、いくちゃんがお店にいるとパーっと明るくなるんですよね(^^)
いくちゃんのニコニコスマイルのお陰でしょうか(^^)
ライブに一緒に行ったり、くだらない話に笑ってくれたり友だちみたいに優しく接してくれて本当にありがとうございました。
トミーの名前入りのリースは宝物です(^^)
これからもお店のディスプレイ楽しみにしてまーす (^^)♪
阿野田さんへ
阿野田さんに出会えて本当に良かったです。
自分の殻に閉じこもった私を良い方向に変えてくれたのは阿野田さんですからね!
あまり言うことではないですが、入社前の4年間が本当に辛かったので。。。
一緒にライブ行ったりできる大人に出会えたことが本当に嬉しいです。
いつも生意気なトミーと対等に接してくれて本当にありがとうございました。
誕生日プレゼントをもらったりあげたりするのもラプトに入ってからされて嬉しかったことのひとつです。
みんなは多分普通にしてきたことが私には全然普通のことじゃなくて。
恩知らずのまま大人にならなくて本当に良かったです。
メイクが楽しいって思えたのもコンテストで嬉しい気持ちや悔しい気持ちになれたのもラプトにいなかったら感じることはなかったと思います。
ラプトの作るスタイル好きですからね(^^)
お客さんに辞めることを伝えてから、こんなに感謝してもらえるような人間になれて嬉しいです。
私はまだまだ未熟者なので、申し訳ないくらいです。
仕事だけではなく接客業の難しさや人間的な部分も勉強させていただきました!
たくさん相談も乗ってもらって、本当にたくさんたくさん良くしてもらってきたのにデビュー前に退社する私をお許しください。
何かひとつでも恩返しできたことはあるでしょうか?
そればかりが心残りです。
いつでも帰ってこい!って言葉が元気をくれています!!
あぁやっぱりそういうところが阿野田さんだなと!
ラプトに人が惹きつけられる理由が分かります(^^)
またライブ行きましょうね~!!
これからも仲良くしてください!!
っていうか、みんなから(まなつん以外)手紙もらったんだから手紙書けよって話ですね!!笑
涙と鼻水でくちゃくちゃなのでブログに綴りました(^^)笑
今後の私はというと、美容師のお仕事はお休みして転職することを考えています。
絶対ラプト以外で美容師の仕事はやらないと決めたので。
また報告させてくださいね(^^)
では、またどこかで(^^)

1日撮影
こんにちは、rapt.のトミーです^^
今週の月曜日はお休みでしたが、阿野田さんの撮影がありメイクのお手伝いに行ってまいりました!!
モデルさんはロシアの方で、日本人の骨格とは違うところもありメイクも難しく時間がかかってしまいましたがなんとか準備完了です!!

まなつんも頑張ってお手伝いしてくれていますよ〜(^^)
何パターンか写真の撮り方を変えてみたりして面白い写真もあったので、仕上がりが楽しみです!!
早朝からの撮影で、終了したのがちょうどお昼の時間帯だったので3人でランチをしに行ってきました^^

澄ました表情ですが、強風でかなり寒かったはずです(笑)

3人ともハンバーグをいただきましたよ〜♪
おろしポン酢とトマトチーズもありましたが、定番のデミで^^

レモンクリームソーダを初めて頼みましたが、美味しい!!
なによりこの色が可愛くてときめきます^^
お腹いっぱい食べて、お店に戻ってからはまなつんのメイクチェックを兼ねた撮影です!!

いつも以上に真剣な眼差しで頑張っていたので、こちらの仕上がりも楽しみです!!
1日長かったですが、お疲れさまでした^^
コンテストのお手伝い
こんにちは、rapt.のトミーです^^
13日に行われたDSというコンテストに、渡辺さんのメイクサポートとして出場させていただきました。
まなつんが出場したドリプラからちょうど2週間後だったので、限られた時間の中で衣装を探したりメイクを考えたりと、タイトなスケジュールで進めていきました(^_^;)
衣装探しは、モデルのめぶきちゃんにも手伝ってもらい納得のいくコーディネートを探し周りました。

がしかし、二人ともよく食べる食べる( ´ ▽ ` )ノ

なかなか衣装が見つからず、食べてばかりいましたが無事にコーディネートが決まり一安心です(^^)笑
あとは、全体のイメージにメイクを合わせるだけです(^^)

たまたま見つけたこのマスタードイエローに惹かれ、衣装のカーキベージュに合いそうだったので即決です!!
自信を持って可愛いと思えるメイクでないと納得がいかないので、細かな部分のメイクについては前日の夜までなかなかまとまらなくてグルグル悩んでいました。
そうしてコンテスト当日。
いつも以上に真剣にメイクを始めていきます!

同時進行で、まなつんもネイルを進めてくれています!!

そして、今回の渡辺さんのテーマであるtribalに合わせたメイクがこちらです(^^)

イエローとブラックであえて眉頭だけ色と長さをまばらにしてみました。
tribalに合わせた私のメイクテーマは、フクロウです(^^)ホーホー
いつもと同じメイクだとあまり変化がないので、今回は誰ともかぶらないような強気なメイクで挑みました。
審査員の方には、全体の雰囲気に合っていると褒めていただけたので少しは渡辺さんの力になれて良かったです(^^)
めぶきちゃんだからできたこのメイクだったので本当に可愛くてキラキラしていました〜♪
メイクさせてくれてありがとう(^^)

まなつんにもメイクを教えているところなので、早くメイクのお手伝いもできるといいです(^^)
お正月休み
明けましておめでとうございます、rapt.のトミーです^^
5日間のお正月休みをいただきありがとうございました。
元旦は、厳島神社へ初詣に行きました。
運試しと思い毎年おみくじを引くのですが、今年は吉。

人の助けを得て吉に向かうそうで。

どうぞ今年もrapt.をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
まなつんの東京研修
こんにちは
rapt.のまなつんです(^^)
先日は研修のため、連休をいただきましてありがとうございました!
JHAというフォトコンテストに、阿野田さんのフォトが中部地区代表として11作品の中にノミネートされたので、
それの授賞式のため東京までスタッフみんなで応援に行ってきました(^^)
元スタッフの渡辺さんもノミネートされたので、Wで応援です!
渋谷にある会場につくと全国各地の美容師さんがたくさん集まっていて、
それだけでおしゃれな空間になっていました!
結果発表がはじまるまでみんなでご飯を食べたり、写真を撮ったりなどなど(^^)
会場が有名ホテルなだけあって、食事が豪華でとても美味しかったです、、、!(。-_-。)
気になる結果はまた阿野田さんのほうから報告があると思います(^^)
次の日は各々で東京観光をしました(^^)
わたしは、前から行きたかった新宿御苑に行ってきました!
今「君の名は。」で話題になっている新海誠監督の前作である「言の葉の庭」の舞台になっている公園です(^^)
つまり聖地巡礼というやつです(笑)
登場人物の男子高校生と女教師が出会うシーンの場所があって、
そこの写真を撮りたくてネットで調べて行ったんですが、
新宿御苑はとても広くてその場所にたどり着くまでけっこう歩きました、、、
映画の中に出てくるシーンと同じように撮ってみました↓
二人が出会う休憩所
先生が座っていた場所
二人で雨宿りをする場所
池の前から見た風景
多少異なるところもありますが、映画の中とほぼほぼ同じことに感動です!!(≧▽≦)
雨が降っているのがとても印象的な映画なので、降っていてくれたら完璧だったんですが、曇りでした(笑)
でもとても満足!!!\(^o^)/
運良く人があまりいなかったので、納得いくまで写真におさめることができました(^^)
ひたすら写真を撮ったあとは、園内を散歩して回りました。
新宿御苑は都会の中にありながら園内はとても静かで、落ち着きのある雰囲気でした( ´ ▽ ` )
東京ならではのごちゃごちゃした感じもいいですが、たまにはゆったり過ごすのもいいですね♪
とても充実した二日間でした!
東京研修
こんにちは、rapt.のトミーです^^
先週は東京研修のため、連休をいただきありがとうございました。
阿野田さんのフォト作品がノミネートされ、7日の夜に立食パーティーも兼ねた授賞式がありスタッフ全員で参加してきました。

渡辺さんもノミネートされ、teto hairのみんなも一緒です ♪
なかなかできない貴重な経験をさせていただいたので、阿野田さんには感謝しかありません。
フォーマルな装いに、緊張感のある会場。
いつもは味わえないような独特な雰囲気の中、素敵な時間を過ごすことができました。
時間があったので、デザインの解剖展とギャラリー巡りをしてきました。

大きなきのこの山の断面図に目がキラキラしております。

小さい頃から牛乳が苦手なんですが、こんな牛乳があったらひょっとすると飲めるかもしれませんね。笑
活字を読むのが苦手なので、こういった体験型の展示は面白くて仕方ありません ♪
GUCCI / GUCCI 4 ROOMS

HERMES / ミシェル・ブラジー展


クリエイションギャラリーG8

ただただ作者の感性に触れる時間になりました。
そういえば、街でイルミネーションをちらほら見かけました〜。
早いものでもうそんな季節なんですね。
まだまだこれから寒くなると思うので、風邪をひかないように体調管理だけはしっかりしたいものです。