モンゴル料理 シンキロー
こんにちは
rapt.のまなつんです(^^)
先日、日曜日の営業おわりにお店のみんなでモンゴル料理を食べに行ってきました~!
新栄にあるシンキローというお店です
このお店、なんとモンゴルの民族衣装を着ながらご飯を食べられるんです!(笑)
衣装はお店の人が似合うものをセレクトしてくれます(^^)
阿野田さんは鮮やかな緑のシンプルなもの
ワタナベさんは赤がベースにキラキラがついたもの
いつもメイクを教えてくださるクドーさんはピンクと白のかわいいワンピース
がっきーさんは青とピンクの裾の長い衣装に、ジャラジャラがたくさんついた帽子
わたしは白の(なぜか)パフスリーブのワンピースにテレタビーズみたいな帽子
一人だけなんかテイストが違いました、、、(笑)
料理はコースで注文していたのでどんどん出てきます(^^)
ホルホグという牛肉の石焼きやマトン(羊の肉)の塩茹でやモンゴル岩塩のおにぎりなど
日頃あまり食べることない料理ばかりでとっても珍しかったです!
味付けはシンプルで素材の味という感じで美味しかったです(^^)♪
最後はみんなでチンギスハンの前で記念撮影~!
教えてもらったモンゴルのポーズです!(笑)
なかなかできない体験ができて楽しい夜になりました~!!
またぜひ行きたいと思います(^^)!
仕事帰りでも立ち寄れるカフェ
最近上前津と矢場町の間にできた「double tall cafe nagoya」さんにハマっています
平日は23:00までやっているので仕事帰りにフラッと立ち寄れるゆっくりできる場所ができて嬉しいです♪

コーヒー、紅茶、フードメニューなどいろいろ種類があってどれにしようか迷うのですが
その中でも私がオススメさせていただくのが「ティーエスプレッソラテ」
名古屋ではここでしか飲めないんです!!!!
ふわっとしたラテの甘みを感じたあとに、エスプレッソティーのすっきりとした味わいが感じられました
使用されるティー・エスプレッソは、9気圧の水圧抽出されたもので、『double tall cafe 』でしか味わえないものなんだそうです
のどごしもなめらかで、飲み終わるたびに自然と息をついてしまうような深い味わいを感じられる
とても飲みやすくまた飲みたいと思わせるようなティーエスプレッソラテです!!

もう一つオススメなのが珈琲ゼリーです!

液体から3分後に固まるといった、今までにはない!体験したことのない!
お初な感じで楽しく眺めながら美味しく頂きました♪
みなさんもお仕事帰りなどよかったらフラッと立ち寄ってみてください(^^)♪
下呂温泉
こんにちは
rapt.のまなつんです(^^)
先日の二連休ではじめての下呂温泉に行ってきました~!♨︎
出発した日はとっても天気が良くていい温泉日和でした( ´ ▽ ` )♪
着いてから旅館にチェックインするまで、下呂の町を散策しました
温泉博物館に行ったり
温泉寺に行ったり
食べたかった温玉ソフトを食べたり
下呂の町にはそこら中に足湯があるのでたくさん入ってきました~(^^)
旅館についてからはさっそく温泉です♪
泊まった旅館には畳風呂があってすごくあたたかみがあってよかったです( ´ ▽ ` )♨︎
温泉のあとはご飯もまた格別です!
飛騨牛の味噌焼きがとっても美味しかったです♪
ご飯のあともまたお風呂に入って温泉をめいっぱい満喫しました(^^)
次の日は世界遺産にもなっている合掌村に行きました
古き良き日本の家屋をたくさん写真におさめ、村の中にあるお茶屋さんで甘味もいただきました
なぜかすべり台もあったので記念にひとすべり(笑)
このすべり台は日本で7位の長さらしいです(笑)
(なんとも微妙、、、笑)
雨が降る予報だったので、おみやげを買って早めに名古屋へ帰宅~
初の下呂温泉は旅館も料理もお風呂もどれもとっても良くて癒されました(。-_-。)
またぜひ行きたいと思います!\(^o^)/
猫まみれ
こんにちは
rapt.のまなつんです(^^)
先日のお休みの日にはじめて猫カフェに行ってきました~!
犬も可愛いですが、わたしは断然猫派です!!
お店に入ると、除菌されたスリッパに履き替えて手を消毒して、いざ猫ちゃんのもとへ!!
入った瞬間からもう天国のよう、、、(*゚▽゚*)
マンチカン、アメリカンカール、スコマンチ、アメリカンショートヘア、ペルシャなどなど
いろんな種類の猫ちゃんたちが20匹も( ´ ▽ ` )♪
みんな自由気ままに寝たり、遊んだりしています
わりと最近できたところで、店内はとってもきれいです(^^)
ドリンク飲み放題で、漫画も読めちゃいます♪
寝ているのを眺めているだけでも癒されます、、、
(というかほとんどの子が寝てます、、、笑)
追加料金を払えば猫ちゃんにおやつをあげることもできますよ~
あげる時だけはモテモテになれます(^^)笑
猫好きにはたまらない空間でとっても癒されました♪
パルコ南館横のフライングタイガーが入っているビルの2階にあります(^^)
みなさんもぜひ癒されに行ってみてください〜( ´ ▽ ` )
ゲートハウス
お休みの日に専門学生の頃の友達と以前から行ってみたかった
ゲートタワーの15階にある「ゲートハウス」で景色を眺めながらランチを楽しんできました♪♪
食事をする前に一箇所写真スポットがあるのでそこでパシャり!!

食事をしながら名古屋を一望できるところなのですが、
この日はあいにくの曇り空だったのですが、かすかに名古屋城を見つけることができました!!!
前菜+メイン料理を4つの中から選ぶ形式で
すごーーく悩み!!!私はパスタに選び、前菜はビュッフェ形式で種類も豊富で彩りも綺麗でした

季節のデザートで「アイスとイチゴの練乳がけ」も頂きました(^^)

普段行くランチとは違う大人な雰囲気を楽しめたのでみんな大満足でした!!!
季節で食事も変わるみたいなのでまたみんでいきたいと思います^ ^
お花見日和
こんにちは
rapt.のまなつんです(^^)
先日の二連休で二日間ともお花見に行ってきました!
一日目は名城公園に行きました♪
満開予測は4月1日だったはずなんですが、あったかい日が続いたので
だいぶ早い段階で満開になってしまい、この日にはもう葉っぱがたくさん出ていました、、、(⌒-⌒; )
でも桜の種類によってはちょうど満開の木もありました~!
夕方ごろだったので人もひいてきてゆったりと見ることができました~
名城公園に新しくできた「金シャチ横丁」もちらっと覗いてきました~(^^)
おみやげや名古屋名物のお店が立ち並んでいて盛り上がっていました( ´ ▽ ` )
二日目は犬山へ行ってきました♪
こちらも葉っぱ多め、、、(笑)
犬山城のまわりの桜はちらちらと散っていて、これはこれでとても雰囲気があってよかったです!
こちらはいかにもインスタ映えしそうな縁結びの絵馬たちです(笑)
ひとさまの恋の願い事を読んでニヤニヤしてきました( ̄ー ̄ )笑
桜は終わりがけでしたが、二日間ともとっても天気がよくて気持ちいいお花見になりました〜(^^)
天気がよすぎてむしろ暑いくらいでした!(笑)
みなさんもお花見されましたでしょうか?
またお聞かせください( ´ ▽ ` )♪